久々のブログ更新です。

今日は社内の自転車通勤者の方へのお願いです。

6月に入って皆様、報道等でご存知かと思いますが
平成27年6月1日より改正道交法が施行されました。

悪質な違反行為を3年以内に2回以上繰り返した14歳以上の自転車運転車に安全講習が
義務付けられるようになりました。
(受講しなかった場合には5万円以下の罰金)

 対象となる悪質運転危険行為14項目が以下のとおり 


 ・ 信号無視
 ・ 通行禁止違反
 ・ 歩行者用道路における車両の義務違反(徐行違反)
 ・ 通行区分違反
 ・ 路側帯の歩行者通行妨害
  ・遮断機が下りた踏切への立ち入り
 ・ 交差点での優先道路通行車の妨害など
 ・ 交差点での右折車優先妨害など
 ・ 環状交差点での安全進行義務違反など
 ・ 一時停止違反
 ・ 歩道での歩行者妨害
 ・ ブレーキのない自転車の運転
 ・ 酒酔い運転
 ・ 安全運転義務違反 (スマホや傘を使用しながらの片手運転で事故を起こしたケース等)


近頃の報道等でもありますが、自転車での人身事故により書類送検された事例や
多額の賠償責任を負った事例がいくつもあります。
子供が起こした事故に対して親が賠償責任を負ったりもしています。

■ 小学5年の子供が自転車で坂道を爆走し、散歩中の女性に正面衝突して
 跳ね飛ばした事例。女性は意識不明のまま。(損害賠償額 9520万円)

■ 高校1年の女子が、傘をさしながら自転車で走行中にT字路で自転車と出会い頭に衝突し、
 相手方の左足を骨折させた。(損害賠償額 505万円)

■ 男性がペットボトルを片手に持って自転車で坂道を爆走し、交差点に進入。
 横断歩道を横断中の主婦を転倒させ、3日後に脳挫傷で死亡した(損害賠償額 6779万円)

対歩行者や対自転車だけでなく、バイク相手でも損害賠償責任が問われる場合があります。

■ 男子高校生が朝、赤信号で交差点の横断歩道を自転車で走行中、旋盤工(62歳)の男性が運転するオートバイと衝突。
 旋盤工は頭蓋骨損傷で13日後に死亡した。(損害賠償額 4043万円)

自転車は軽車両になり、車の仲間です。
安全に歩行者や周囲に配慮して運転しなければなりません。

もちろん、シスコンへ自転車通勤する方の中に悪質運転危険行為をするものがあってはなりません。
ですが、危険行為をしなくても事故が起こらない確率は”0″(ゼロ)ではありません。

毎回ではなくても自転車で通勤する可能性のある方にお願いです。

先日、車両通勤者に任意保険の写しの提出をお願いしましたが、
車の任意保険には≪個人賠償責任保険≫という特約を付加することが出来ます。

≪個人賠償責任保険≫とは

・ 飼い犬が散歩中、通りがかった人に噛みつきケガをさせた。
・ 自転車で通行中、人にぶつかりケガをさせた。または停止していた車にぶつかりキズをつけてしまった。
・ 子供が遊んでいるときに友達にケガをさせてしまった。
・ デパートで買い物をしているときに、ハンドバッグが店の品物にあたり落としてこわしてしまった。
・ ベランダから物が落ちて通行人にケガを負わせてしまった。
・ マンションやアパートで洗濯機のホースが外れて下の階のお宅が水浸しになってしまった。

等々、そんな時の不測の事態をカバーする保険です、…。
ただ、故意に起こした事故や、身内に対する損害賠償には使えません。

車の任意保険や
持ち家の方は火災保険をかけていたりしていると思いますが
そういう保険に特約で付加することが出来ます。
保険金額1億円で100円/月くらいです。

保険をかけている本人だけでなく
奥様、同居の家族も対象となったりします。

たま~にでも自転車通勤をする可能性のある方は≪個人賠償責任保険≫をかけて
加入したことが確認出来る保険証券等の写しの提出をお願いします。
もちろん、単体で自転車保険をかけていただいてもかまいません。

適用範囲や保険金額等の詳細は車の任意保険をかけている保険会社に
確認してみてください。

保険をかけない状態での自転車通勤は会社では認めることが出来ません。

以上、シスコン従業員へのお願いでした。

る~る~るるるる~♪(北の国からのあの曲です…w)

遠軽に一ケ月程長期出張に出かけているヒゲモジャのN塚氏から
とっても可愛い写真が届きましたので
こちらで紹介させていただきます☆^∇゜)♪

テン

ムーミン谷のニョロニョロみたいですねw
可愛くないですか?=^-^=
初めて見たんですけど冬で色が白くなった「テン」なんだそうです。
イタチの仲間みたいで、白いのは珍しいみたいです。
ねずみを少し大きくしただけみたいなので
ちょっと写真が粗いのが残念なのですが、違う表情もあります↓

テン

テン

こんな写真を撮影出来て、楽しそうな仕事をしているな、と思うのですが、
宿泊している宿には洗濯機がないらしくw
週に一度紋別だったか、北見だったかへ洗濯へ出掛けているらしいです。
過酷な現場で1ケ月以上もお疲れ様です( ^・ェ・^)/

まあ、毎晩晩酌もしているようで
やっぱり楽しそうな感じもするのですけどね(。ゝ∀・)ゞ

新事務所に転居した営業初日の4月2日に、本当にたくさんのお花をいただきました。
新社屋を建築した訳ではないのですが…(お安くお借りしています…ヾ(。・ω・)ノ)

本当に本当にきれいだったので部分的にですが、こちらで紹介させていただきます。

お花

「真っ白な胡蝶蘭」
胡蝶蘭って実物はすごく華やかなのに写真に撮るのがすごく難しいです。
是非、実物をお見せしたいです。
真っ白でとても大きくて映える花ですよね。

お花

「華やかなアレンジメント」

お花

「プリザーブドフラワー」
うまく保存すれば10年くらい持つ加工なのですよね。
人間(主に女性のM)にもそういう加工出来ないものですかね(笑)

お花

「オレンジのガーベラ」

お花

「桜」
季節の花ですが、北海道はもう少し先ですね…。早くお花見の季節にならないかな…(〃ω〃)/

お花

「オレンジのバラ」
ガーベラもそうでしたが、お花のオレンジって本当に映えますよね。

お花

「赤いバラ」
かすみ草にピントがあってしまいましたが、これはこれでキレイに撮れたかな?

4月だというのにすごい暴風雪で事務所が暗い中で撮ったので
ナカナカ良い色で写真が撮れませんでしたが、
お花を贈っていただいた方々、本当に(*´∀人)ありがとうございました♪。
しばらくいい香りに包まれてお仕事をしたいと思います♪ 謝々♪

大変ご無沙汰しております!

このブログを楽しみ?にされている方には
大変申し訳ないのですが、
用件のみ、シンプルに連絡させていただきます。

(2年も放置していて見ていただいてる方がまだいるとは思えないのですが…(笑))

弊社、シスコン株式会社は2012年4月1日より、
新事務所に移転することになりました!

〒065-0041 札幌市東区本町1条7丁目1番43号 です。

電話番号、FAX番号も変更になります。

TEL 011-785-0055 FAX 011-783-5062

新事務所地図

同じ東区での移転なので電話番号は変わらないで済むかと思ったのですが、
変更になってしましました(ノω・、)

せめて下4ケタ「0055」だけでも一緒にしよう!と思ったのですが、
逆に混乱をまねくような番号になってしまいました。
皆様ご注意いただけたらと思いますヾ(ゝω・`)

ちなみに余談なのですが、お隣の病院も「0055」の番号のようです。

ところで、

シンプルに行きます。

買っちゃいました(笑)

秘密炭酸

「秘密炭酸ゴレンジャー」
オチは「5人の戦士(1000C)」でビタミンCが入っているようです。

さすがに全部購入するのは勇気がいりました…゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。

まだまだ語りつくしたいのですが、シンプルシンプル…

シスログ!をご覧のみなさま☆

はじめまして、G子と申します。

これまで「ネタがなくて・・・」とか「勇気がなくて・・・」とか

言い訳を並べてはブログ当番をうまくスルーしてきましたが、

今回はお題を与えていただき念願の初登場です♪(念願?笑)

先日、平成22年度(前期)シスコン株式会社安全大会が開催されました。

安全大会とは、

『事故等のないよう安全意識を持ち日々の業務を行っていこう!』

という安全意識の向上と再確認を兼ねて行われる重要な社内行事の

ひとつであり、弊社では前期・後期の年2回開催されます。

社長のお話。
S社長のお話を真剣に聞く参加者一同・・・の後ろ姿。

内容は・・・

・リーダーズ宣言(各部署の代表者から部署毎の安全対策への取り組み等を発表)

・安全衛生管理計画の発表(事故・業務改善等の計画を発表)

・安全意識向上試写会(情報漏洩対策等のDVD視聴)

・安全講話(事故事例から見た事故原因の傾向等)

・安全宣言(一、私達は~というような感じです)

等が行われ、この他に外部の方をお招きしご講話いただきました。

今回、辞令交付式の他勤続10年の表彰式が行われ、表彰状と記念品の贈呈も。

勤続10年表彰式

自分の写真入りの表彰状を受け取り、嬉しそうなSさん(^^)

そしてそして、安全大会終了後はお楽しみのお食事会~♪

みんなで ジン、 ジン、ジンギスカ~ン♪♪(^o^)/

「もう、しばらくジンギスカンいいよね…白米なしでは特に(-_-;)

と、ついつい口から出てしまうほどお腹いっぱいいただきました~!!

シスログ!を楽しみにしてくださっている皆様にはご無沙汰しております。

けっして楽しみではないけれどS社長の圧力になんとなく負けてしまって

根気強く見続けていてくださっている皆様にも

大変ご無沙汰しております。(o-`ω-)o

本当に久しぶりな更新です‥。

前回予告まで出しておきながら放置していたことをお許し下さい(-人-;)

ブログ初心者なのに無謀にも慣れないwordpressというソフトを使ってしまったせいで

バージョンアップを試みてから、なんだかサーバーの調子が悪く、

復帰するまでほぼ三ヶ月近く放置してしまいました‥。

誰も見ていてくれていないとはわかっていつつ(後向き‥涙)、

罪悪感に苛まれつつ放置してしまいました‥。

‥‥。

‥‥‥^^;?。

‥‥‥‥あ、さて!反省はこれくらいにして、

前回予告したとおり、

2ヶ月半という長い期間、海上でお仕事していた方々について書かせていただきます。

当初は11月で終了すると思われましたこのお仕事も

例年にない悪天候で12月下旬まで延びることとなってしまいました。

ただでさえ海上という足元がフラフラして体力を使う場所に加え

帰れると思っていた時期より20日も延長がかかり、

一人目倒れ、復活し、二人目倒れ、復活し!を繰り返し

乗組員の方たちもげっそりしておりました。

それでも生きていくうえで「職」‥もとい「食」というものは大事なもので

特に小型船(20トン以下)での作業では

専任のコックさんがいる訳ではないので、日々試行錯誤の連続です。

そんな小型船でのお食事の様子を紹介したいと思います。

船での食事

通常はこんなような →

感じのものがメインの食事だったりするのですが、

後は、カップラーメンとかコンビニ弁当とか、

まあ、言ってみれば、ほぼコンビニ中心なわけなのです。

でも、やはり4日過ぎ、5日過ぎ、‥1週間ともなると彼らも色々と考えてきます。

やはりそんなものばかりでは飽きるではありませんか。

そこで、

炊飯器を持ち込み、(船に)

米を買い込み、(もちろん無洗米を船に)

レトルトパウチのカレーを買って、(どうやって暖めるの?)

それを電子ポットの中へ(?)

《良い子の皆さんは電子ポットの中でレトルトカレーは暖めないで下さい。破裂するかもしれません‥》

船の中で揺れが大きい時なんか、船長に「今、米炊いたら炊飯器ぶっ飛ぶからやめた方がいいよ」なんて

忠告を受けてたものだから、

この日ようやくの暖かいごはん★

まあ、ともかく

S木M俊さんと大好きなカレー

S木M俊さん談 「海の上のカレーは最高っす」

↑ 先日の登山のお仕事の際に購入した山用の食器にカレーを盛ってご満悦のS木M俊さん

俺らもカレーが好きさ

T氏 「電気ポットでカレーが作れるなんて最高ですね!

まだ牛丼に親子丼‥なんでもありますよ!」

N氏 「もしかしてパスタなんかも茹でられるかも?

電子ポットレシピなんて本だしちゃう?」

M宮 「‥‥‥」

まあ、ツライ中にも少し楽しそうな船旅なのでした。

ちなみに虚弱なM宮は船上で炊き立てのごはんの匂いを嗅ぐと吐きそうになるので食すのは無理でした。

前述の3名はほぼ2ヶ月半、パーフェクトに乗船していたので、

やはり船酔いには強いのだと思います。

(だって船酔いで寝込んでた人、何人もいたもの‥o( -ω-)ノ

↓ そして穏やかに日は暮れる‥

浦河港の夕日

◆ 浦河港から見た夕日 ◆

海に行ってきました。


行った?というのかお仕事で北海道沿岸を船でぐるぐる~っ!と一回りするために‥

(世の中いろんな仕事があるものですね‥)

とりあえずM宮は10/13~10/17まで

室蘭近辺、内浦湾をぐるぐるしてから室蘭を出発して浦河へ、浦河から釧路へ

出発して3日程度で釧路まで‥

まあ、室蘭の初日なんかはやや波も高く、

船酔いする者も現れたりし、

もしかして私も酔うのかも!?なんて不安でしたが

翌日からウソの様な凪ぎ状態でした。


「襟裳は荒れるよ」というS木社長の言葉にビビリながらクルーザーに乗り込んだのですが

濃霧と強風ばかりのはずの襟裳岬もナギ状態‥

そんな優雅な朝9時ごろに襟裳岬を後にしたクルージング風景がこのムービーです。↓








‥‥まだまだ船旅は続きます゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚ 次回は船旅での男の料理をご紹介★



はじめまして。

シスログ月間登場ランキング一位のS木M俊です。

これからもたびたび登山ネタで登場しますが、

マウンテニア的にはどうなの? と興味あると思うので

簡単に今までの山行経歴を発表します。

それでは聞いてください。パチパチ

『人生で初めて山岳セットを購入したのが今年の7月末』

なんでも形からはいるS木M俊君はウキウキ気分で遠足前夜のように夜も眠れず、

思わず*作りするとこでした。アブネーアブネー噴火寸前Σ(゚Д゚ノ)ノ

『人生で初めて登山に行ったのが今年の8月初め』

初登頂の時なんかは、やっぱりやめればと後悔ばかりで、

他の登山家に聞くと景色が良かったとか、花がきれいだったとか、いろんな話をしていたが、

俺なんかの思い出といえば、前を登る人の”かかと”しか記憶になく、

それにこれで メタボ って言われなくなるかな なんて期待していたが、

全然荷物持ちすぎだって言われるぐらい食料を持って行ってしまい

食わなきゃ荷物の軽量化ができないと思いバクバク食っていたっけ逆に体が重量化してしまい、

結局別れようと思った メタボ と一緒に登頂したって感じ。クスン(。´Д⊂)

そんなS木でも 今年9月までに登頂した山は‥

黒岳
北鎮岳
比布岳
安足間岳
永山岳
前天狗岳
天狗岳
ニペソツ山
五色岳
化雲岳
トムラウシ山
忠別岳
平が岳
白雲岳
北海岳
松田岳
荒井岳
間宮岳
旭岳
緑岳
小泉岳
赤岳

合計22か所の登頂を メタボ と共に成功しました。

次回は各山々の思い出山行を。

タイトル「大雪山系へのバージンロード」乞うご期待!!

↓ 赤岳で見た紅葉です。

赤岳の紅葉です

シスコンではお仕事で

船に乗って航海したり、

冬山をスキーで滑ったり

山に登ったり、

Natureと戯れる仕事がたまにあります。(たまに?)

そう聞くと楽しそうなのですが、実際作業している方々にしてみれば

重い機材を背負っての体力勝負なのでとても過酷だとのことです。(S木M俊氏.談)

先日も朝の4時から

新得町と上士幌町にまたがる東大雪の『ニペソツ山』

元気よく登っていきました。

‥‥下山は21時でした。around 40(全員overですが)のグループ3名+ガイドさんは

17時間かけて標高2,012.7mの山を登りきりました。

20Kgの機材を背負っての登山はおそらくとても過酷だったことでしょう(´;ω;`)ウゥゥ

お疲れ様です。

でもこんなに可愛らしい自然を見られるなら少し登ってみたい気もしますね ↓

カラフトゲンゲ

「カラフトゲンゲ(樺太紫雲英)」です。

日本では北海道にしか生息しない

高山植物だそうです。(2009年8月5日撮影)